101-120件(全643件)

2015/08/08ヨーロピアンツアー公式

アクロンで輝きを放ったローリー

フラストレーションのたまる初日の締めくくりからみごとな立ち直りを見せたシェーン・ローリーが「WGCブリヂストンインビテーショナル」2日目を終え、2位タイで大会を折り返した。 28歳のローリーは木曜の上がり2ホールで2つスコアを落とし、ファイヤーストーンCCでの…
2015/08/08米国男子

フューリックが首位快走 松山英樹&小田孔明は後退

◇世界ゴルフ選手権◇WGCブリヂストンインビテーショナル 2日目◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 硬く引き締まったグリーンに四苦八苦する選手が続出する中、4アンダー2位タイからスタートしたジム・フューリックが連日の「66」をマー…
2015/08/07ヨーロピアンツアー公式

数字で振り返るWGCブリヂストンインビテーショナル初日

ファイヤーストーンCCでの「WGCブリヂストンインビテーショナル」初日は77人の選手たちがティアップした。予選カットのないこの大会は、シーズン3つ目の世界ゴルフ選手権のトロフィーを持ち帰る上で、全ての選手に4日間のラウンドが約束されている。ここに本日のプレーか…
2015/08/07米国男子

小田孔明6位、松山英樹14位で発進 首位にダニー・リー

◇世界ゴルフ選手権◇WGCブリヂストンインビテーショナル 初日◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 世界ゴルフ選手権(WGC)シリーズの今季最終戦初日、小田孔明は6バーディ、4ボギーの「68」で2アンダーとし、6位タイの好スタートを…
2015/07/30ヨーロピアンツアー公式

ニコラス・コルサーツによるマッチプレー指南

「8つのバーディに1つのイーグル、ニコ・コルサーツ、ニコ・コルサーツ!」 これは、当時29歳のベルギー人ルーキーが初めての「ライダーカップ」の対戦で、個人によるラウンドとしては大会史上ベストラウンドの一つを記録し、チームに優勝の望みをつないだ際、メダイナで「ラ…
2015/07/26GDOEYE

バッバ・ワトソンとトロントのなんだか深い縁

「RBCカナディアンオープン」は例年、メジャーの「全英オープン」翌週の開催にも関わらずトッププレーヤーが多く出場する。米ツアーで活躍する複数の選手がRBC(ロイヤルバンク・オブ・カナダ)と契約を結んでおり、ジム・フューリックやマット・クーチャー、グレーム・マク…
2015/07/24ヨーロピアンツアー公式

ホールインワンを決めたアブレが首位発進

クランモンタナで記録が誕生した「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」初日は、ホールインワンを決めたグレゴリー・アブレが単独首位に立った。 フランスのアブレは13番でホールインワンを達成した。その後北アイルランドのマイケル・ホーイが3番で同じくホールインワンを決め…
2015/07/22米国男子

舞台はカナダへ 石川遼はシード確保へ必死の戦い

米国男子ツアー「RBCカナディアンオープン」は23日(木)、カナダのグレンアビーGCで開幕。月曜日まで最終ラウンドがずれ込んだ「全英オープン」の余韻も残る中、カナダのナショナルタイトルが争われる。 ジャック・ニクラス設計のトロント近郊のコースに集結するメンバー…
2015/07/20ヨーロピアンツアー公式

首位タイ浮上!ポール・ダンについて知っておきたい10の事実

■プロフィール 誕生日:1992年11月26日 出身地:アイルランド ダブリン 年齢:22歳 身長:172cm 体重:72kg 自宅:アイルランド グレイストーン 大学:アラバマ大 1. ウォーバーンでの最終予選会を「70」、「65」でラウンドし、レティーフ・…
2015/07/11ヨーロピアンツアー公式

アクセル全開のブルックスが一躍首位に

先週、5カ月振りに予選通過を果たしたイングランドのダニエル・ブルックスが「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」を堂々の首位で折り返した。 昨年の「マデイラアイランドオープン」を制した28歳のブルックスは、大躍進を遂げた後に次なる賞金を手に…
2015/07/11欧州男子

D.ブルックスが抜け出す 5打差にファウラー

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 2日目◇ガレインGC(スコットランド)◇7133yd(パー70) 2位から出たダニエル・ブルックス(イングランド)が1イーグル、4バーディ、1ボギーの「65」をマークし、通算11アンダーとし…
2015/07/10ヨーロピアンツアー公式

復調のオルセンが首位発進

ケガを乗り越えたトービヨン・オルセンが「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」初日を終え単独首位に立った。 欧州ツアー2勝のオルセンはこの日のガレインをノーボギーの7アンダー、「63」でラウンドした。 2013年に「マスターズ」初出場で6位…
2015/07/10欧州男子

オルセンが首位 ファウラー、クーチャーら3差10位発進

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 初日◇ガレインGC(スコットランド)◇7133yd(パー70)◇ 「全英オープン」前哨戦がスコットランドで開幕。大会初日、トービヨン・オルセン(デンマーク)が、7バーディノーボギーの「63」…
2015/07/07ヨーロピアンツアー公式

ガレインにスター選手が集結 マキロイは欠場

「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」は大会史上最も豪華な顔ぶれが揃うとあって、今週は開催地のガレインにゴルフ界のビッグネームが続々と集結することになる。 昨年、ロイヤルアバディーンGCで凱歌をあげ、賞金総額325万ポンドの今大会で連覇を…
2015/07/04ヨーロピアンツアー公式

パリで地元の期待を押し上げたデュビッソン

引き続きル・ゴルフナショナルで地元ギャラリーを沸かせたビクトル・デュビッソンが「アルストム・オープン・ド・フランス」の折り返し地点で首位タイに立った。 2日目を「70」でラウンドした25歳のドュビッソンは、通算4アンダーとして同組でプレーした「ライダーカップ」…
2015/07/04欧州男子

地元フランスのデュビッソンが首位タイ

◇欧州男子◇アルストム・オープン・ド・フランス 2日目◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇7331yd(パー71) 順延となった第1ラウンドの残りと第2ラウンドを行った。第2ラウンドを1イーグル、2バーディ、3ボギーの「70」とした地元フランスのビクトル・デ…
2015/07/03ヨーロピアンツアー公式

雷による中断を経てキーファーが躍進

「アルストム・フランスオープン」初日は、僅差ながらマキシミリアン・キーファーが暫定首位に立った。 荒天のため午前中に2時間半の中断を余儀なくされた大会初日は、2018年の「ライダーカップ」開催コースを「68」でラウンドした地元フランスのビクトル・デュビッソンと…
2015/07/03欧州男子

初日サスペでキーファーが暫定首位 3連覇狙うマクドウェルは45位

◇欧州男子◇アルストム・オープン・ド・フランス 初日◇ル・ゴルフ・ナショナル(フランス)◇7331yd(パー71)◇ 今年で99回目を迎えたフランスのナショナルオープンが開幕。初日は雷により約2時間半の中断が強いられ、第1ラウンドはサスペンデッドとなった。4ホ…
2015/07/02ヨーロピアンツアー公式

“最高の大会”へ カイマーは準備万端

今週、お気に入りのコースの一つであるル・ゴルフナショナルへの再訪を果たすマルティン・カイマーは、「アルストム・オープン・ド・フランス」で好成績を継続させることについて、楽観的な構えを見せている。 2007年にルーキーとして臨んだこの大会で7位に入り、ヨーロピア…
2015/07/01ヨーロピアンツアー公式

フランスオープンで注目の5人

今週、我々はル・ゴルフナショナルでの第99回「アルストム・オープン・ド・フランス」(フランスオープン)へ向け、パリ近郊へ移動する。多くの「ライダーカップ」出場選手がフィールドに名を列ね、また2018年の「ライダーカップ」出場を目指す選手がひしめく中、我々は誰に…