2018/11/08米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが4 打差首位 横峯さくらは23位

◇米国女子◇ブルーベイLPGA 2日目(8日)◇ジャンレイクブルーベイGC(中国・海南島)◇6675yd(パー72) 1打差2位から出た世界ランキング1位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が7バーディ、3ボギーの「68」でプレー。2位に4打差をつける通算7アンダー…
2018/11/07米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが1打差2位発進 横峯さくらは23位

◇米国女子◇ブルーベイLPGA 初日(7日)◇ジャンレイクブルーベイGC(中国・海南島)◇6675yd(パー72) タイの25歳シダパ・スワンナプラが5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、4アンダーの単独首位で発進した。 世界ランキング1位のアリヤ・ジュタ…
2018/10/18米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが首位スタート 横峯さくらが18位

◇米国女子◇ビュイックLPGA上海 初日(18日)◇旗忠ガーデンゴルフクラブ (中国)◇6541yd(パー72) 6バーディ、ボギーなしの「66」で回ったアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が6アンダーとし、中国・上海での新規大会で首位スタートを決めた。 1打差の2位…
2018/07/30米国女子

A.ジュタヌガンが今季3勝目 宮里美香52位 畑岡59位

◇米国女子◇アバディーンスタンダードインベストメンツ 女子スコットランドオープン 最終日(29日)◇ガレインGC (スコットランド)◇6390yd(パー71) 首位タイで出たアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が6バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、通算13アンダ…
2018/07/29米国女子

畑岡奈紗と宮里美香は崩れる 首位にA.ジュタヌガンら

◇米国女子◇アバディーンスタンダードインベストメンツ 女子スコットランドオープン 3日目(28日)◇ガレインGC (スコットランド)◇6390yd(パー71) 3日目の午後は強風が吹き荒れ、上位の選手らが軒並みスコアを崩した。2位タイから出たアリヤ・ジュタヌガ…
2018/06/05世界ランキング

A.ジュタヌガン2位浮上 大山志保は10カ月ぶりトップ100/女子世界ランク

4日付の女子世界ランキングが発表され、メジャー第2戦「全米女子オープン」で優勝したアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が前週の5位から2位に順位を上げた。朴仁妃(韓国)がトップのまま。ジュタヌガンは昨年6月に2週、1位に君臨したことがある。 3位にレキシー・トンプソン…
2018/06/04全米女子オープン

A.ジュタヌガンがPO制しメジャー2勝目 畑岡奈紗10位

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 最終日(3日)◇ショールクリークCC(アラバマ州)◇6732yd(パー72) アリヤ・ジュタヌガン(タイ)が苦しんで「全米女子オープン」のタイトルを獲得した。後続に4打のリードをつけてスタートし、前半で4つスコアを伸ばした…
2018/06/03全米女子オープン

A.ジュタヌガンがメジャー2勝目に王手 畑岡奈紗14位

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 3日目(2日)◇ショールクリークCC(アラバマ州)◇6732yd(パー72) 悪天候で順延されていた第2ラウンドを完了し、引き続き決勝ラウンドに突入した。世界ランキング5位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が予選36ホールを7…
2018/06/01全米女子オープン

A.ジュタヌガン、イ・ジョンウン6ら首位 日本勢最高は56位

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 初日(31日)◇ショールクリークCC(アラバマ州)◇6732yd(パー72) 今季の女子メジャー第2戦は、上位陣がいきなりバーディ合戦を展開した。世界ランキング5位、メジャー1勝のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)とサラ・ジェー…
2018/05/21米国女子

畑岡奈紗はプレーオフ惜敗で2位 A.ジュタヌガン今季初勝利

◇米国女子◇キングスミル選手権 最終日(20日)◇キングスミルリゾート・リバーコース (バージニア州)◇6367yd(パー71) アリヤ・ジュタヌガン(タイ)が畑岡奈紗、チョン・インジ(韓国)とのプレーオフを制し、今季初勝利を挙げた。 試合は悪天候のため、54…
2017/11/20米国女子

ジュタヌガン最終戦制す トンプソンが年間女王に

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 最終日(19日)◇タイバーアンGC(フロリダ州)◇6556yd(パー72) 4人並んだ首位から出たアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が6バーディ、1ボギー「67」で回り、通算15アンダーで抜け出して今季2勝目を挙げた。ツアー…
2017/08/23米国女子

A.ジュタヌガンがカナダで連覇に挑む 宮里藍は欠場

◇米国女子◇カナディアンパシフィック女子オープン 事前◇オタワハントGC(カナダ) 米国代表と欧州代表の対抗戦「ソルハイムカップ」を終え、ツアーは再び通常スケジュールへ。24日(木)から4日間、カナダのオンタリオ州が戦いの舞台となる。 昨年はアリヤ・ジュタヌガ…
2017/06/29KPMG女子PGA選手権

新女王ユ・ソヨンの目標 ジュタヌガンは開催地と相性抜群?

◇海外女子メジャー第2戦◇KPMG女子PGA選手権 事前情報(28日)◇オリンピアフィールズCC(イリノイ州)◇6588yd(パー71) 米女子ツアーは新しい世界ナンバーワンを迎えて、29日(木)にメジャー第2戦の火ぶたが切られる。前週の「ウォルマート NW …
2017/06/14米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが世界1位で臨む 日本勢は野村ら4人出場

◇米国女子◇マイヤーLPGAクラシック 事前情報◇ブライズフィールドCC(ミシガン州)◇6314yd(パー71) 前週の「マニュライフLPGAクラシック」を制し、2006年に現在の世界ランク制度が始まってから10人目の女王となったアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が…
2017/06/12米国女子

世界ランク1位へ アリヤ・ジュタヌガンがPO制して今季初V

◇米国女子◇マニュライフLPGAクラシック 最終日(11日)◇ホイッスルベアー(カナダ)◇6613yd(パー72) 世界ランク2位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)がレキシー・トンプソン、チョン・インジ(韓国)をプレーオフで下して今季初優勝をあげた。 首位と3打差…
2017/06/07米国女子

ジュタヌガンが新女王への戦い 上原彩子、畑岡奈紗が参戦

◇米国女子◇マニュライフLPGAクラシック 事前情報◇ホイッスルベアー(カナダ)◇6613yd(パー72) 6度目の開催となる「マニュライフLPGAクラシック」は8日(木)からカナダ中東部のオンタリオ州で行われる。9月に行われた昨年から時期を6月に戻してティオ…
2017/06/06世界ランキング

首の皮一枚でコーが1位守る…0.01pt差に誤報続出/女子世界ランク

5日付けの女子世界ランキングが発表され、世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)がトップを守った。発表に先行した一部報道では、コーの王座陥落を伝えていたが、実際には2位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)に0.01pt差で85週連続で首位を維持した。 20…