GDOのサービス

2025年 ザ・メモリアルトーナメント

2025年 ザ・メモリアルトーナメント サンドウィッチ
マスターズと同じく緑の袋に入れられたサンドウィッチが売られている
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 売店
こんな風に売られています
2025年 ザ・メモリアルトーナメント ネームボックス
こちらも手作業で入れたり、出したり
2025年 ザ・メモリアルトーナメント スコアボード
すべて手動で。アルファベットを1文字ずつ入れ替えて掲示しています
2025年 ザ・メモリアルトーナメント リーダーボード
会場内のリーダーボードはすべて手作業で掲示
2025年 ザ・メモリアルトーナメント ネームボックス
マスターズの会場でも見覚えがある
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 リッキー・ファウラー
今週は黄色です
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 看板
最終日は黄色を着よう
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 松山英樹
ゴルファー×色を整理してみます
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 ギャラリー
きょうはイエロー・デイということで
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 ジャック・ニクラス
大会をホストするニクラス。選手時代の勝負カラーは黄色だった
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー
”帝王”ニクラスも認める圧倒的な強さ
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー
最終日のボギーは右ラフに曲げた10番だけ
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー
2023年5月からずっと世界ナンバーワン
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー
強さの秘密はオンとオフの切り替え
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー
世界ランキング1位のシェフラーが今季3勝目を挙げた
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 4日目 松山英樹
スタッツはショットの不調を顕著に示した
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 4日目 松山英樹
グリーン上でなんとかスコアメーク
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 4日目 松山英樹
首元にテーピングが見え隠れする
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 スコッティ・シェフラー ジャック・ニクラス
大会ホストのジャック・ニクラス(左)とトロフィを手にしたスコッティ・シェフラー
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 松山英樹
松山英樹は38位で終えた
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 松山英樹
ボールの行方は…?
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日 松山英樹
最終日は43位からのスタート
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
3日目は1組目でティオフした
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
カットライン上で乗り込んだ週末
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
ギャラリーの声援に応えるも表情は険しいまま
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
スコアにつながらないもどかしさ
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
予選2日間と比べてショットの精度は高まってきた
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
2014年に米ツアー初優勝を遂げた大会
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
初めてとなる1人でのプレー
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
巻き返しを図ったムービングデーを「74」で終えた松山英樹
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
3日目は第1組から一人でプレー
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 3日目 松山英樹
松山英樹は43位で最終日へ
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 ジャスティン・ローズ
今季初優勝を目指すジャスティン・ローズ(Andy Lyons/Getty Images)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
14番で見事なチップインバーディを奪取
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
なかなかうまくいかない中で週末に滑り込んだ
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
雨で濡れた芝がスコアメークを難しくした
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
初日とは違うパター
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
深いラフが立ちはだかる
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
松山英樹は苦しみながら予選を通過した
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 2日目 松山英樹
31位から2日目をスタート
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
キャロウェイ「オーパス SP60 ウェッジ」(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
テーラーメイド「SCグラインド ウェッジ」(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
テーラーメイド「SXグラインド ウェッジ」(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
ニクラスがホストする「ザ・メモリアルトーナメント」。実は新製品のテストにぴったりなんです(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
ピン「i240 アイアン」(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 事前 PGAツアーオリジナル
ピン「iDiドライビングアイアン」(GolfWRX)
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 初日 ベン・グリフィン
首位発進を決めたベン・グリフィン。多くの支えを受けてブレークを遂げた今がある
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 初日 松山英樹
ショットに苦戦
2025年 ザ・メモリアルトーナメント 初日 松山英樹
思い入れのある地で大会2勝目を目指す

2025年 ザ・メモリアルトーナメント

  • 2025/05/29~2025/06/01
  • 優勝:S.シェフラー
  • 賞金総額:2,000万ドル
  • ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!