2025年 ファウンダーズカップ

西村優菜の最新WITB 「ELYTE ◆◆◆」ドライバー即決 「頑張らないで飛ぶ」

2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
西村優菜の新しいセッティング

西村優菜の最新WITB 「ELYTE ◆◆◆」ドライバー即決 「頑張らないで飛ぶ」

◇米国女子◇ファウンダーズカップ 事前(4日)◇ブラデントンCC(フロリダ州)◇6465yd(パー71)

今季初戦を迎える西村優菜のキャディバッグには、契約するキャロウェイの新しいドライバー「ELYTE ◆◆◆」が入っていた。「12月末に初めて打ち、コースで打ったのは年が明けてから。顔がよくて構えやすいし、けっこう即決でした」と早々と投入を決断。決め手は「軽さ」だったという。「今回のエリートはヘッドが軽くてめちゃくちゃ振りやすい。当たったときに頑張らなくていいというか、素振りしている感覚で球がヒットできる。自分にはすごいそれが合って、飛距離が伸びました。空力のお陰なんですかね?ボールがないように振れて、それでいて打った後にボールをしっかり押せているんです」と評価する。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
投入を即決したというエリート

ラインアップの中でも「◆◆◆(トリプルダイヤ)」を選んだのは、「構えやすさもありますし、ヘッドが(後ろに)垂れない感じがあってシンプルに振れます」という理由から。数字上でもその進化を確認でき、キャリーと初速が伸びた。「初速が60m/sを超えて61m/sとかいくんですよ。これまでは58、59m/sだったからそこは大きい。キャリーも5ydぐらいは変わっています」。高評価が並ぶ新ドライバー、今後は試合を戦いながらさらに細かく調整していくそうだ。

2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
7番ウッドだけ新作モデルに

元々3、5、7、9番ウッドが入る西村は、7番ウッドを同じく新作「ELYTE」に変更。「3番はまだ試せてなくて、5番は球が強くて調整中。7番は好感触でラインが出てくれて打ちやすかったので投入を決めました。9番はヘッドが間に合わず。まだテストができていないんです」と、フェアウェイウッドも自身の開幕戦を終えたのちにテストを重ねる予定。お気に入りのUT2本、6番UT「GBB エピック スター ユーティリティ」とアイアン型「X フォージド UT アイアン」は変わらずバッグインしていた。

2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
OPUSウェッジがお気に入り

アイアン「Xフォージドスター」、ウェッジ「OPUS」、パター「Ai-ONE #7」なども昨年から継続。「開幕が早いのでテストが間に合わなかったものもいくつかあります。そこは試合をやりながら、調整していくつもりです。でも、とりあえずドライバーが上手くいったので、一安心です」と西村。新しい武器を手に入れ、スタートダッシュをかけられるか。

<西村優菜のセッティング>

2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
ウッドが多めの14本

ドライバー:キャロウェイ ELYTE ◆◆◆(8.5度)
シャフト:藤倉コンポジット SPEEDER NX VIOLET(重さ40g台、硬さR)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

フェアウェイウッド:パラダイム Ai スモーク MAX D(3番15度)、エピック SPEED(5番18度)、ELYTE(7番21度)、ローグ(9番)
シャフト:3番/SPEEDER NX VIOLET(50g台、R)、5番/SPEEDER NX(50g台、R)、7番&9番/SPEEDER NX BLACK(50g台、SR)

ユーティリティ:GBB エピック スター(6番26度)、X フォージド UT アイアン(27度)
シャフト:GBB/MCH 350-60R、Xフォージド/MCI(70R)

アイアン:X FORGED STAR<2024年>
シャフト:MCI(70R)

ウェッジ:OPUS(52、58度)
シャフト:MCI(80S)

パター:オデッセイ Ai-ONE #7 S

ボール:クロムツアーX トリプルトラック

2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
フェアウェイウッド4本は新旧交ざったもの
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
スプーンはつかまりのいい「MAX D」タイプ
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
もはや不動の6番UT
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
Xフォージドのスターを愛用
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
昨年OPUSを投入した
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
ロッシーからツノ型へ
2025年 ファウンダーズカップ 事前 西村優菜
クロムツアーXのトリプルトラック
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス