2025年 ザ・プレーヤーズ選手権

愛用ウッド+新ボールで今季2勝目 ロリー・マキロイの優勝ギア

2025年 ザ・プレーヤーズ選手権 最終日 ロリー・マキロイ
ドライバーは「Qi10」(David Cannon/Getty Images)

◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 最終日(17日)◇TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース(フロリダ州)◇7352yd(パー72)

ロリー・マキロイ(北アイルランド)が月曜日に持ち越されたJ.J.スポーンとのプレーオフを制し、2019年に続く“第5のメジャー”2勝目、ツアー通算28勝目を飾った。

14本のクラブは、今季1勝目を挙げた2月「AT&Tペブルビーチプロアマ」から大きな変更はなく、ドライバーと2本のフェアウェイウッドは昨年から使用するテーラーメイド「Qi10」でそろえる。前週の「アーノルド・パーマー招待」はすべて新作の「Qi35」に入れ替えて臨んだが、最終日は「Qi10」に戻していた。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

ティショットのスコア貢献度を示す「ストロークゲインド・オフ・ザ・ティ」は4日間でフィールド17位(2.627)とマキロイにしては低調だったが、前週の26位(1.079)からは向上していた。

ボールは「AT&T-」から投入したテーラーメイドの新作 「TP5」(2024年)を継続使用。切り替えてから早くも2勝目となった。

<最終日のクラブセッティング>

ドライバー:テーラーメイド Qi10(9度)
シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(重さ60g台、硬さX)

フェアウェイウッド: テーラーメイド Qi10(3番15度、5番18度)
シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(3W/硬さX、重さ80g台、5W/硬さX、重さ90g台)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アイアン:テーラーメイド プロトタイプ(4番)、テーラーメイド RORS プロト(5~9番)
シャフト:4番=トゥルーテンパー プロジェクトX HZRDUS ブラック、5~9番=トゥルーテンパー プロジェクトX 7.0

ウェッジ:テーラーメイド MG(ミルドグラインド)4(46度、50度、54度、60度)
シャフト:46度、50度、54度=トゥルーテンパー プロジェクトX 6.5、60度=トゥルーテンパー プロジェクトX 6.5 ウェッジ

パター:テーラーメイド スパイダー ツアーX

ボール:テーラーメイド TP5<2024年>

(協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス