2012年 サイベース・マッチプレー選手権

宮里藍、宮里美香のコメント/サイベースマッチプレー選手権初日

2012/05/18 11:32

宮里藍/マリア・ウリベと対戦し、2ダウンで敗退

「ショットがぶれました。良いパーセーブもあったけど、そのあとにバーディの流れが来れば波に乗っていけるけど、チャンスにつけても入らなかったり、ラインの読みが今ひとつでした。(14番のボギーで流れが悪くなった?)あそこまでは悪くなかったけど、前のホールはアイアンが飛びすぎて。自分と(キャディの)ミックが思っていたより5ヤードくらい飛んでいました。多分、6番アイアンも新しくしたので、上がりすぎた分風の影響を受けてしまったのかなと思います。

(去年は8強まで行ったが)今日はスイングのテンポが感じきれなかった。肩に力が入っている感じで、それが拭えないまま最後まで来て、ところどころアイアンのミスに繋がったのは分かっています。マッチプレーで一番難しいのは、ファーストマッチ。突破口があれば次の流れに乗っていけるけど、やはり最初の18ホールは相手とのやり取りだったり、精神的に難しい。特に彼女は今日初めて一緒に回った相手だし、飛ぶんだろうなとは思っていたけど、思ったより飛んだ(笑)。いい集中力とパットで負けたなという感じです。まあ、エキストラで3日もオフが取れたので(笑)、ゆっくり調整したいです。肩周りが少し硬いなというのが今週あったので、エクササイズで体をメンテナンスしたいです」

宮里美香ナタリー・ガルビスと対戦し、1ダウンで敗退

「前半はすごくパッティングが良くて、しっかり打つことができてリードできました。後半はなかなか思うようなゴルフができず、3パットが目立ちました。でも17番でバーディが取れて最後までもつれこめたので、仕方ないかなと思います。今まで18番まで回ったことが無かったから、あそこまでスピンが掛かるとは思っていなかったです。

(後半はメンタル面の影響?)少し響いたかも。それよりも、今日はすごく“アウエー”を感じました。前半で良いショットを打っても(ギャラリーからの反応が)何もないし。チャッドと話をして、『アメリカ人とプレーしていたら、これはしょうがないよ』と。それを自分的にガッツに変えようと思ったけど、後半は自分のプレー自体が良くなかったです。でも、内容的にはそこまでは悪くない。パットのミスだと思うし、ショットは良いので、引き続きショートゲームをやるだけ。楽しかったといえば、楽しかったです」

2012年 サイベース・マッチプレー選手権