ニュース

米国女子Qシリーズの最新ゴルフニュースをお届け

2024年 Qシリーズ
期間:12/05〜12/09 場所:マグノリアグローブGC(アラバマ州)

山下美夢有「結果そうなれば」 岩井千怜はトップ通過よりも…

◇米国女子◇Qシリーズ・ファイナルクオリファイイング(最終予選会) 4日目(8日)◇マグノリアグローブGC(アラバマ州)◇クロッシングコース(6664yd、パー72)、フォールズコース(6643yd、パー71)

一番上に岩井千怜、その次に山下美夢有岩井明愛が7位、吉田優利は9位と日本勢がリーダーボードの上位を占める。4日目を終えてトップ10に複数人がいる国は他に韓国(ユン・イナ/7位、パク・クンカン/10位)だけだ。

<< 下に続く >>

同じ2位から出た岩井千と山下は、それぞれ10バーディ「62」、9バーディ「63」という圧巻のノーボギーラウンドを披露した。馬場咲希(4アンダー25位)を含む日本の5人がこの日、2コースのうちスコアを伸ばしやすいクロッシングコースをプレー。ティが前に出るホールが増え、「70.893」の平均スコアを下げる存在になった。

最終組でプレーした山下は5mのパットを流し込んだスタートの1番から6連続バーディを奪い、前半アウトを「29」でまとめた。「出だしからミドルパットが入ってくれて良い流れでラウンドできた。7連続くらい、いきたかったな」と満足げ。「どのホールも攻めた結果、バーディにつながればいいなと思っていた」と積極策をとり続けた。

9日(月)の最終ラウンドでは1981年の森口祐子、89年の小林浩美、2005年・宮里藍、17年・畑岡奈紗以来、7年ぶりの最終予選会トップ通過がかかる。「そうですね、結果そうなればいいかなと思います」と逆転で1位を目指す気持ちは変わっていない。

岩井千はこの日の「62」がキャリアのベストスコアになった。日本ツアーでは昨年の「サントリーレディス」(パー72)、「大王製紙エリエールレディス」(パー71)で「63」をマーク(いずれも第1ラウンド)。「ゴルフ人生でベスト。ビックリです。回っていて自分のスコアは分からなかった。バーディチャンスについたら自分のものにしようという気持ちで目の前の一打に集中できました」と喜んだ。

逃げ切れば偉大な先輩プロに肩を並べる材料になるが、こちらは「通ればいいと思っているので、トップは意識していない。その日、その日でベストを尽くすだけ」と淡々。それよりも姉の明愛と一緒に新天地での一歩を踏み出したい。「今週は2人で通りたいという思いが一番強い。2人で行きたい。あした、そういう上がりができるようにお互い頑張りたい」とモチベーションを高めた。(アラバマ州モービル/桂川洋一)

2024年 米女子最終予選会 4日目 山下美夢有 ハイライト
2024年 米女子最終予選会 4日目 山下美夢有 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US
2024年 米女子最終予選会 4日目 岩井千怜 ハイライト
2024年 米女子最終予選会 4日目 岩井千怜 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US

関連リンク

2024年 Qシリーズ

  • 2024/12/05~2024/12/09
  • マグノリアグローブGC(アラバマ州)


あなたにおすすめ

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!