ニュース

米国男子全米オープンの最新ゴルフニュースをお届け

2018年 全米オープン
期間:06/14〜06/17 場所:シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)

佐藤信人の視点 勝者と敗者

全米OPの勝敗はショートゲームが握る カギは『世界で最も短いパー5』

14日に開幕する全米オープンは14年ぶりにニューヨークのシネコック・ヒルズを舞台に行われます。2004年の開催時から総距離500yd近く長くなったリンクスコースでは、グリーンをとらえるショットとショートゲームの精度が勝敗を分けそうです。

多くのホールでフェアウェイは横幅40ydほどで、決して狭いコースではありません。ラフに長さはあり、入れるとパー4の2打目でグリーンをとらえることは難しくなります。8Iや9Iを握らされることも多くなります。

<< 下に続く >>

コース最大の難点はグリーン周り。砲台上のグリーン周辺の芝は、かなり短く刈り込まれており、ひとたびグリーンを外すとボールは下まで転がり落ちていきます。傾斜は手前や奥に向かって激しくなっており、ショットの距離感が重要になります。

ただ、南から風が吹き抜けることの多いこのリンクスでは、世界レベルのショットメーカーといえど、常にグリーンをキープできるほどやさしくはないでしょう。そのため、ショートゲーム を駆使し、粘り強く戦い切った選手にこそ、勝機があるのではないかと見ています。

実際、1980年以降に当地で行われた全米オープンを制したのはレイモンド・フロイド(通算1アンダー/86年)、コーリー・ペイビン(通算イーブンパー/95年)、レティーフ・グーセン(通算4アンダー/2004年)の3選手。“グリーン周りの達人”とも言えるショートゲームの名手たちが優勝しました。さらに04年には日本の丸山茂樹さんも4位に入る活躍をしています。

キーホールとなりそうなのは159ydの11番パー3。打ち上げホールは、4つのガードバンカーが存在し、小さなグリーンの前方は手前に向かって傾斜、後方は奥に落ちる激しい下り傾斜になります。6度のメジャータイトルを誇るリー・トレビノは、かつて同ホールを「世界で最も短いパー5」と例えたほど、難しさがあります。

コースの下見に行った5月中旬はグリーンの硬さがそれほどではありませんでしたが、本戦に向けて全米ゴルフ協会(USGA)がどのようなセッティングに仕上げるのか。風によっても勝敗が左右されます。(解説・佐藤信人

佐藤信人(さとう のぶひと)
1970年生まれ。ツアー通算9勝。千葉・薬園台高校卒業後、米国に渡り、陸軍士官学校を経てネバダ州立大学へ。93年に帰国してプロテストに一発合格。97年の「JCBクラシック仙台」で初優勝した。勝負強いパッティングを武器に2000年、02年と賞金王を争い、04年には欧州ツアーにも挑戦したが、その後はパッティングイップスに苦しんだ。11年の「日本オープン」では見事なカムバックで単独3位。近年はゴルフネットワークをはじめ、ゴルフ中継の解説者として活躍し、リオ五輪でも解説を務めた。16年から日本ゴルフツアー機構理事としてトーナメントセッティングにも携わる。

関連リンク

2018年 全米オープン



あなたにおすすめ


特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!