ニュース

国内女子の最新ゴルフニュースをお届け

後輩の渋野日向子と同じステージへ 逢澤菜央は大学中退してツアープロに挑戦

新型コロナウイルスのため延期された日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の2020年度プロテストは今年3月、1次が5会場でスタートする。未曽有の事態の中、多くの選手が「合格率3.3%」ともされる狭き門に挑む。彼女たちは何を思い、クラブを握ってきたのか? その素顔に迫る。

■1学年後輩の渋野日向子にゴルフ部主将引き継ぐ

岡山県作陽高で渋野日向子の1学年先輩だった22歳の逢澤菜央は、進学した同志社大を昨年3月に中退した。理由は、同じ関西出身の松田鈴英らツアーで活躍する同学年プロの存在だった。大学卒業後からテストを受けるつもりでいたが、「自分が置いていかれている気がして…」。周囲には「もったいない」と言われた。

<< 下に続く >>

2年の後期から休学し、2018年に1回目のテストに挑んだ。1次、2次を通過し、最終テストの練習ラウンドは渋野と回った。だが、第3日に想定外のことが起きた。「熱中症です。何とか最後まで回りましたが、どうプレーしたかも覚えていないです。結局、1打足りずに最終日に進めませんでした」

ゴルフ好きの父親の影響を受け、8歳でクラブを握った。「(宮里)藍さんのように高校から寮生活をしたい」と、地元京都を離れて岡山県作陽高に入学した。3年では主将を任されたが、ドライバーの不調でレギュラーには入れなかった。「3年の時に全国大会で優勝しても複雑でした…。日向子ちゃんはどんどん成長していましたね。大会後、彼女に主将を引き継ぎました」

当時は渋野の相談相手で、今でも連絡を取り合っている。だが、18年最終テストの合否を境に、2人の歩みには大きな差がついた。「『どうしてそんなに上に行っちゃうの~』って感じです。でも、彼女はそのままのいい子なので、私も“素”で応援できています」。早く同じステージへ。その思いで練習を重ねていたが、19年のテストは2次を通過できなかった。ドライバーのグリップ調整に失敗し、スイングを崩した。そして、20年のテストはコロナ禍で延期に。「ショックでしたが、中止ではなく延期だったので、『頑張ろう』と思えました」

■環境激変 両親には感謝

この1年、環境は激変した。昨年3月にツアープロを目指す選手支援を目的にした団体「DSPE」のメンバーに登録。同4月に拠点を栃木に移した。「父は関東の方が出場可能な試合(ツアー外)が多くなると知っていて、私のために転職。母は遠征の際に車を運転してくれます。そして、一番レベルの高いDSPE月例会に参加できていることも大きいです。難しい設定で満足したラウンドでも中位だったりで、1打がすごく大事。プロテストに近い感覚です」。月例会では、同12月まで平均ストローク2位(72・95)の好成績を上げている。

同メンバーとして出演したBSフジ「激芯ゴルフ」(同4月20日放送)では、安楽拓也ドラコンプロに指導され、劇的にドライバーショットが向上したという。「『球からヘッドを少し離して、空に向かって打つイメージで』と言われました。右肩を下げるわけではなく、最下点からヘッドが上がったところでヒットする。それをやり始めて、飛距離が約15yd伸びて約240ydに。そして、曲がらなくもなりました。あの1回で変わりました」

3月の1次に向けて5㎞走などのトレーニングも積んでいる。「4日間戦える体をつくっています」。松田、渋野は先を走っているが、今では「焦らないし、彼女たちのことも気にならなくなりました。自分のゴルフに集中できるようになったので」と言える。退路を断ってから1年。両親の愛情、周囲の協力に感謝を込め、テストでの一打に懸ける。

DSPE(Dead Solid Perfect Entertainment)
2020年3月、ツアーでの活躍を目指す女子ゴルファー30人を支援するプロジェクトとしてスタート。2020年からプロテスト未合格者は、レギュラーツアー、ステップアップツアーに出場できなくなった状況下、合格を目指す選手たちに、月例競技会(年12試合)を実施している。練習に打ち込むメンバーの模様は、DSPE公式サイトなどで発信している。

関連リンク



あなたにおすすめ


特集SPECIAL

やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!