2009年 日本オープンゴルフ選手権競技

山下と野仲が首位発進!石川は2打差10位

2009/10/15 17:08
ダブルボギーも叩いたが4アンダー首位タイの好スタートをきった山下和宏

埼玉県にある武蔵カントリークラブ豊岡コースで開催されている国内男子ツアーのメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」の初日、秋晴れの絶好のコンディションに恵まれた会場には、7,843人のギャラリーが詰めかけ、日本一の栄冠を懸けた熱戦を見守った。

現在、賞金ランキングトップの石川遼は、今週火曜日に米国から帰国してすぐの戦い。それでも5バーディ3ボギーとスコアをまとめ、通算2アンダーの10位タイ、首位と2打差の好スタートを切っている。

通算4アンダーで首位に立つのは、山下和宏野仲茂の二人。1打差の3アンダーには、松村道央H.リー日置豊一藤田寛之永野竜太郎五十嵐雄二手嶋多一の7人が続いている。

ディフェンディングチャンピオンの片山晋呉は、前半を2バーディ2ボギー、後半はスコアカード通りのプレーで、イーブンパーの21位タイ、賞金ランキング2位の池田勇太は、スタートホールでのダブルボギーが響いて、通算2オーバーの45位タイと出遅れている。

「狭いコースのほうが合っているかも」と笑顔で振り返った野仲茂
大型新人の永野竜太郎が、日本一を決める大会で3位タイ発進
スタートの10番でダブルボギーを叩いた池田勇太は2オーバースタート
後半は粘りのゴルフでイーブンパーにまとめた片山晋呉
「納得のいくスタートが切れました」と語る石川遼
いつもド派手なファッションでギャラリーを楽しませていますが、何故か今日はシックなスタイルでした
石川遼の左手首には色とりどりのリングが・・・・・
深いラフに入れない、アゴの高いバンカーに入れない、松の木が邪魔にならないところに打つ、小さな砲台グリーンにきちんと乗せる・・・さすがにメジャーは考える事が多過ぎます
最終ホール(9番ショートホール)でなんとホールインワンを出し3位タイに飛び込んできた日置豊一
大事なパーパットを外してガッカリ。ストレスの溜まる、耐えなければならないゴルフも日本オープンの見どころかも
初出場の日本オープンでトップタイでスタートした野仲茂。ギャラリーの多さにビックリしたそうです
ツアー初優勝をメジャーで飾れるか!?35歳の山下和宏
アメリカ帰りの疲れは無さそうです。さすが、若いってイイですねぇ。2アンダー10位タイ発進も、納得の表情はあまり見られませんでした
随所に巧者のゴルフを魅せつけた中嶋常幸
ノーボギーと安定したゴルフで3位タイとした藤田寛之
パープレーで初日を終えた片山晋呉、それでも余裕の微笑み?!ホールアウト後練習グリーンへ直行した
名門武蔵CC豊岡コースは、幻想的な雰囲気のコースです

2009年 日本オープンゴルフ選手権競技