2011/01/13スピード上達!

タメを作るエクササイズで飛距離UP

しまい、肩だけが開いた状態になり、アウトサイドインの軌道にもなりやすいんです。 アドレスで肘が下向くこと タメ作るために、アドレスで意識すべき点は、右肘が軽く曲げられていて、さらに、曲げた右肘が下…
2015/10/28サイエンスフィット レッスン

自然で適度なタメを作るには?

。適切なタメ作る方法お教えします! 【今回の受講者のお悩み】 「ドライバーは悪くないんです。あまり飛ばないという悩みはありますが、スライスすることはなく、OBが頻発するわけでもありません。問題は…
2015/10/27プロのデータから見えた上達の道

大西葵のスイングを徹底分析!アイアン編

タメ利かせてダウンブローでヒット 大西葵プロのアイアンショットスイング解析機でデータ化し、石井忍プロコーチが分析。データ見ると、しっかりとタメが利いたスイングで、インサイドからダウンブローに振っている大西プロ。スイングでタメ作るためのコツとは?
2019/11/21サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(後編)

タメとリリース」はインパクトでヘッド走らせる上でも、安定した弾道得る上でも重要です。しかし、タメとリリースは自然に得るべきもので、意識的に作るものではありません。多くのアマチュアが、タメ作ろ…
2011/05/13上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第6章 切り返し編

水平でターゲットラインと平行のポジションに戻りますが、クラブは腕に対して90度遅れて、ターゲットラインと垂直になり、いわゆる左腕とクラブがL字作る形となります。 このクラブが腕よりも90度遅れて降りて…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

ことが多く、弾道は総じて低くなり、全然飛ばず、引っかけも出ます。故意にタメとリリース作るイメージ捨て、根本的にスイング改善していく方法は、次回詳しくレッスンしていきます。 トップで前傾が起きるの…
2010/12/13上達ヒントの宝箱

「タメのキープ」でダフリよさらば

ものではないんですよ・・・。 手首のタメ作るのは右肘 意識すべきは手首ではなくて右肘。ダウンスイングでこの右肘が伸びてしまうと、手首のコックもすぐにほどけてしまいますが、右肘が曲がったままキープされて…
2012/10/03ツアープロの動画レッスン

谷原秀人のドライバーレッスン

ドライバーで飛ばしたいときのポイント ドライバーとアイアンのスイングの流れは一緒に作る。 下半身の使い方としては、一生懸命腰止めてひねるとかではなく、左に体重が乗るくらいのイメージで素早く…
2017/11/23サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】

タメは意識的に作るものではなく、勝手にタマるものです。それ分かりやすく示すために、前回は、ゴルフボール打ったときのデータと、重いバッグ叩いたときのデータ比較しました。実際のボールでは…
2017/11/09サイエンスフィット レッスン

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【前編】

。というのも、タメは意識的に作るものではなく、左手首の正しい使い方によって、勝手に生まれるものだからです。今回は、ほとんどタメのない女性受講者、プロのようなスイングへと導いていきます! ゴルフスイングは…
2014/02/19サイエンスフィット

タメよりもガチンコインパクト!

タメ作ることは、飛距離アップの一つの要素として、広く知られています。しかし、多くのアマチュアにとって、意識的なタメや過剰なタメは、かえって飛距離落とすばかりか、ショット大きく乱す原因にもなり…
2023/11/30U-25世代LESSON

「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮

どの辺りですか? 自分はしっかりとタメてくるタイプだと思うんですよ。アイアン型のプレーヤーだと思っていて、ショットメーカータイプ。切り返しからしっかりタメ作るスイングが特徴ですかね。 ―タメ作る
2014/07/10永井延宏のフェースコントロール

やってはいけない“デスムーブ”は3タイプ

つながってしまう訳です。アドレスは、デスムーブに限らずどのショットにも影響してきますので、基本の形しっかりと体に覚えさせておくことが大切です。 デスムーブAは“タメ”の動きが難しくなる 何度も…
2015/12/09サイエンスフィット レッスン

2つのアクションでトップの位置が自然に決まる!

調べると、山外さんはダウンスイングでリストのタメが少ないことが分かります。タメが多いか少ないかは、スイングの良し悪しではなく、そのひとのスイングタイプと言えます。タメが少ない人は、手元の柔らかい…
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

トップが正しい位置に収まり、飛ばすための基本であるあの形ができるようになります。 テークバックでクラブが立つと“タメ”が自然とできるようになる そうです。クラブ立てて正しく使うことができれば…
2016/06/09サイエンスフィット レッスン

左のお尻を意識してハンドファースト・インパクト!

画像精査してみましょう 後方からの動画分析では、一見、なんの問題もないスイングのように見えます。首筋とボールのラインと、シャフトラインの作る、Vゾーンの間通っていて、パッと見完璧です。ところが、異常…
2016/03/17サイエンスフィット レッスン

一度身につけばずっと忘れない腰の切り方

直せますが… ちなみに、フィッティングで直す方法もあります。クラブの軌道解析によると二宮さんはタメの少ないタイプなので、タメ作るようなシャフトにして、重心の低いヘッドにすることで、弾道改善できます…
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

ます。 腰が戻ったらインパクトという感覚です 腰のスライドにインパクトのタイミング合わせることに意識集中してください。故意に下半身リードさせようとすれば、必ず振り遅れます。同様にタメ作ろう…