2015/05/28S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 標高が高いゴルフ場の番手選び

ます! 今回の役立つゴルフ雑学 ・標高の高いゴルフ場は、空気抵抗が小さくなるのでボールがよく飛ぶ! ・平地のコースと比べて飛距離が出るので、クラブの番手選びには注意が必要。標高1,000メートルで1番手短いクラブが目安。…
2015/05/14S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 コースの水分管理

先々週、先週とグリーンスピードの話からグリーンにまく砂、それからゴルフ場全体で使われるさまざまな砂についての話を富里GCグリーンキーパーの北野慎一さんに伺ってきました。今週はコースやグリーンの維持…
2015/04/23S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 バンカーのマナー

ないもの。 そこで今回は、ゴルファーとして知っておきたい「バンカーの作法」について、ゴルフ倶楽部成田ハイツリー総支配人の永井秀和さんにうかがいました。 (取材協力/ゴルフ倶楽部成田ハイツリー) バンカー…
2015/07/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 トーナメントコースを楽しもう

S吉クンの一押しゴルフ場情報 これまでゴルフについて、さまざまなマナーや知識を学んできたS吉クン。今度はそれを活かしてコース上でプレーしたくなってきたようです。しかし、数多く存在するゴルフコースの中…
2015/05/21S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 ベント芝とコーライ芝

ゴルフコースの芝生の種類 ゴルフコースは、ティーインググラウンドからフェアウェイ、ラフ、グリーンに至るまで、大部分が芝地です。ところで、一口に“芝”と言っても種類が様々に存在することはみなさんご存じ…
2015/02/26S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 芝の畑「ナセリ」

今回のレポートは“ナセリ” 都内某所にあるという謎のゴルフ場研究所(通称ゴルラボ)で日夜ゴルフ場の研究に励む新米ドクターのS吉くんが、ゴルフ場にまつわるアレコレを研究するという当コーナーが唐突に…
2015/03/17S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 グリーン脇の扇風機

ゴルフ場研究所(通称ゴルラボ・所員1人)の新米研究者・S吉クンのレポートも4回目。前回に引き続き、グリーン周辺で調査を行いながらふと上を見上げると、みなさんも見かけたことがあるだろう「扇風機…
2015/06/18S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 グリーンフォークの正しい使い方

。 でもみなさん、グリーンフォークの正しい使い方ってあやふやじゃないですか?でもいまさら恥ずかしくて聞けない? そんなみなさんの代わりに、GDOゴルフ研究所のS吉クンが、鳴沢ゴルフ倶楽部のグリーンキーパーを…
2015/06/04S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 ベントグリーンに芝目はあるのか?

グリーンキーパーのさまざまな思惑が隠されていたのです。というわけで、今週も鳴沢ゴルフ倶楽部のグリーンキーパー、渡辺文洋さんにお話を伺っていきます。 (取材協力/鳴沢ゴルフ倶楽部) 俗に言う“富士山から順目…
2015/04/30S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 高速グリーンはどうやって作る?

GDOゴルフ研究所の新米研究員・S吉クンの個人的(?)興味からスタートし、最初はどうなることかと危ぶまれたこの「S吉クンのゴルフ研究」。ここまでご覧になっていただいた皆さんのお蔭で、なんと連載10回…
2015/04/16S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 フェアウェイにある旗の意味

ゴルフ場に行くと、パー4やパー5のホールで、フェアウェイに旗が立っているコースがありますよね。あの旗って、いったい何なのでしょうか? 今回もGDOゴルフ場研究所のS吉クンが「知っててちょっと得する…
2015/04/09S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 1グリーンと2グリーンがあるわけ

前回に引き続き、ゴルフ倶楽部成田ハイツリーで調査を続けるS吉クン。コースを歩き回るうちに、またまた気づいてしまいました! 「なぜゴルフ場には、グリーンが1つのところと2つあるところがあるんだろう…
2015/04/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 コースにある池の存在意義

突然ですが、みなさんは池が好きですか?わたくし、ゴルフ場研究所(通称ゴルラボ)の新米研究員であるS吉クンは大好きです。水辺の景色って、こう、何かほっと癒されますからね。でも、私が打つボールも池が…
2015/03/10S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 グリーンのカップに関係するうんちく

ない~! ということで「カレドニアンのことならこの人に聞け」で、グリーンキーパーの石井浩貴さんを根掘り葉掘り質問攻めに……。 (取材協力/カレドニアン ゴルフクラブ) 旗竿にもいろんな目印があるって…
2015/06/11S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 格好よくターフを飛ばすには

フェアウェイについて、引き続き鳴沢ゴルフ倶楽部のグリーンキーパー、渡辺文洋さんにお話を伺っていきます。 (取材協力/鳴沢ゴルフ倶楽部) 日本のコースで“わらじターフ”が取りにくいわけ (S吉)渡辺さん…
2015/08/06S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(前編)

配って、私たちの楽しいゴルフライフを支えてくれる存在です。 しかし、私たちが普段見かけるキャディさんの姿は、実はそのお仕事のほんの一部。見えない部分でたくさんの工夫や努力をされているようです。 そこで…
2015/08/13S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(後編)

キャディさんはラウンド後もやることがいっぱい 前回、飯能グリーンカントリークラブのC.A.S(キャス:「コース・アドバイザリー・スタッフ」の略称)、笹川惇さんに弟子入り?したS吉クン。ゴルフ場の…