2015/09/29大人のゴルBODY

「ゾーンに入るには…!?」 メンタル編vol.6

だけ』と考えたり。パー5でティショットがラフに行ったなら『逆にセカンドショットでは慎重になるから、これで良し』と考えたり。そんな小さなレシピも生まれてきます。 ラウンド中のスイングの迷いに対して
2023/04/25U-25世代LESSON

“偽物フェード”からの脱却/阿部未悠の「TODOリスト」前編

予選落ちでした…(笑)。イメージしている球筋に対してスイングとアライメントが全然そろわなくて。元々ショートゲームがあまり上手くないので、パーも拾えずゲームが安定しませんでした。当時は本当に(スイング改造…
2022/11/01三井住友カード特集

世界基準への追求と50回大会のポスターに込められた思い

生んできた18番パー5。1打目に左サイドのバンカー上を果敢に狙うか、安全策で右に置くかの選択を迫られるが、右に逃げすぎると傾斜でOBになりやすくなった。グリーン手前の池は右奥まで拡張され、2打目のミス
2022/11/08三井住友カード特集

授かった自信と誇り 中嶋常幸が思いを託す富士山麓の戦い

の18番パー5、左バンカーからの2打目をこう振り返る。 「ピンまでは220ヤードぐらい。アップヒルでつま先下がりだからフェードは打ちやすい。今はバンカーの先の木が大きくなってグリーンを狙えないけど
2017/06/19全米オープン

松山英樹の「66」 最終日18ホール詳細

パー5/605yd)バーディ フェアウェイから残り286ydを2オン。13mから2パットでバーディ発進 ・2番(パー4/329yd)パー 2mのバーディチャンスにつけたが、外す ・3番(パー4/484…
2017/08/07米国男子

コースレコードタイで逆転!松山英樹「61」の詳細

コースレコードタイ「61」を出して通算16アンダーで逆転優勝した。“モンスター”の異名を持つ667ydの16番(パー5)から上がり3連続バーディで締めるなど、後続に5打差をつける圧勝劇で世界ゴルフ選手権(WGC…