2010/12/20マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック DS101 ブルードライバー

距離を微調整できる。また、ネジは13gのモノも付属されており、ネジを交換することでヘッド重量調整も可能だ。調整機能付きドライバーは色んなタイプがあるが、マックテックはヘッド重量にこだわったタイプである…
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

短く、いわゆる短尺ドライバーである。そして短い分だけヘッドが205gと重くなっている。ヘッドスピードを上げることよりも、重いヘッドでボール初速を上げて飛距離を稼ぐタイプである。 初代のegg…
2014/08/26マーク金井の試打インプレッション

ピン G30 ドライバー

前作G25 ドライバーは、ツアープロからアベレージゴルファーまで、「飛んでやさしい」と評判。今年のマスターズで優勝したバッバ・ワトソンが使用し圧倒的な飛距離が記憶に新しいが、その興奮も冷めやらぬまま…
2009/10/06マーク金井の試打インプレッション

クルーズ HAMMER ドライバー

大きなフェースプログレッションとヘッド後方部に重量をもってくることにより、金槌(ハンマー)を強くイメージさせた「クルーズ HAMMERドライバー」。巷でも評判となっているドライバーを人間試打マシーン…
2009/12/01マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 MAX TYPE E ドライバー

R9の最新モデル。前作「R9」に比べてヘッド体積が460ccにアップし、ヘッドとシャフトを切り離すことで8バターンのヘッドポジションが設定できる画期的なドライバーだ。左右最大60ヤードの調整が可能と…
2013/10/15マーク金井の試打インプレッション

マルマン ZETA ドライバー

“新製品ではない。新種である。”という大胆なキャッチコピーで登場したマルマン ZETA ドライバー。まさに新種というべき大胆な新機能を取り入れたマルマンの新ブランドだ。“第三世代”の新機能の実態を…
2017/08/29マーク金井の試打インプレッション

プロギア RS 2017 ドライバー

昨年発売された初代「プロギアRS ドライバー」は、ルールギリギリの反発力と飛距離性能で話題となった。今年モデルチェンジした「プロギア RS 2017 ドライバー」は、反発エリアをギリギリまで拡大し…
2015/10/13マーク金井の試打インプレッション

プロギア 赤egg ドライバー

。バランスはD2。45インチ換算すると305g前後となり、50~65歳くらいの体力が平均的な男性ゴルファーと相性が良いスペックに仕上がっている。 個体差はあると思うが、赤egg ドライバーはリアルロフト角…
2020/03/09新製品レポート

球をつかまえて高初速で飛ばせる オノフ ドライバー 赤

【ミヤG】 新型コロナウイルスの影響によって、ゴルフクラブの発売日に遅れが生じる事態になっています。こちらの「オノフ ドライバー 赤」も、当初の3月7日から4月4日に変更されました。 【ツルさん…