2011/03/31スピード上達!

飛ばないスイングとカラダの関係

アップしたいんです」(佐々木さん、ゴルフ歴3年、ベストスコア87) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ目黒 直立姿勢でやや頭が前に出ています コナミスポーツのゴルフアカデミーでは、まずゴルフスイングに…
2019/09/26サイエンスフィット レッスン

飛ばないモヤモヤを一掃!アウトイン軌道撲滅法(後編)

ある人はいませんか?球がつかまらないのは、ずばり、アウトサイドイン軌道で振っているからです。スイングがカッコ悪いのもそのせいです。コツをつかめば、明日にでも抜け出せるはずなのに、多くのアマチュアがそこ…
2016/04/20女子プロレスキュー!

“とにかく飛距離アップ、これだけは…!” 中井美有

クラブを振ることで、“スピード感”を体感できます。 “逆さ”に持って素振りが効果的! 速く振るには、速く振るだけの体の使い方が必要です。分かりやすくいうと、フォローで「ビュンッ!」と風を切るスイング音…
2015/09/23女子プロレスキュー!

“チョロを出さない! FWとUTミス対策” 井上莉花

まま下りてくるスイングのこと。そのまま振ればボールがつかまりませんし、インパクトで強引に手首をこねれば、引っかけのミスにつながります。 ヘッドが外側から入る「カット軌道」 一方「カット軌道」は、クラブ…
2016/12/20プロの目を盗め!

狭いホールを攻略する“目”を盗め! 中井学編

。その点で重要なのがテークバック。実は方向性が決まるのは、テークバックをどのように動かすかがカギとなってくるのです。しかし、その挙動を自分の目で確認してしまうと、スイングは乱れてしまいます。 ヘッドを…
2011/03/03スピード上達!

自分の体を知る7つのフィジカルチェック後編

入り、フォローで左腕が詰まるスイングですが、フィジカルではなくテクニックの問題であるということが、これで、しっかりと切り分けられましたね。 チェック6 股関節を内側に回せますか? さて、ここからが体重…
2010/12/15サイエンスフィット

コースでのミス撲滅!実践課題・総集編

課題を徹底させましょう。 絶対にNGであることをしちゃってます もちろんスイング自体が引き起こすミスもあります。しかし、アベレージゴルファーのラウンドを見ていると、大きなミスを招いているその大半は…
2011/08/23スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(4)

実施中! まずはダウンスイングの軌道をチェック 以前は、ものすごいカット打ちで、ビッグスライサーだったといいますが、今のスイングはどうでしょうか? ポイントとなるのは、飛球線後方から見て、アドレス時の首…
2014/05/21女子プロレスキュー!

“強く振るほどひどくなるスライスを解決!” 竹村真琴

悩みといえばスライスです。7、8割の人が右に曲がっていく球筋をどうすれば直せるのかと考えているのではないでしょうか。スライスしてしまう原因はいくつかありますが、最も多いのがカット軌道でスイングしている…
2014/07/09女子プロレスキュー!

“アイアン上手は構えから!” 高島早百合

ジュニアゴルフ選手権を制し、東北女子アマチュア選手権でも2位に入った。高校卒業後の2011年、プロテストに一発合格。173センチの長身を活かしたスイングから放たれるドライバーショットは、平均250…
2016/10/13サイエンスフィット レッスン

アタマを動かさないほど軸が乱れます

ゴルフスイングで「アタマを動かさない」というアドバイスをよく耳にします。スイング軸をキープするためのアドバイスですが、実はアマチュアがこれを意識しすぎると、途端に体の回転が悪くなり、スイング軸が乱れ…
2010/08/05スピード上達!

男性並みに飛ばしたいんです!

曲がることはないけど、あまり球に元気のないスライスも、なんだかイヤですね」(會沢さん、ゴルフ歴7年) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西 スイングはパワフルですが・・・ ゴルフ歴7年だけあって、女性に…
2010/06/09スピード上達!

以前、腰を患ったことがあって・・・

「腰に負担をかけるのが怖いんです」 「ボールが上がらないし、トップするミスが多いですね。手打ちの傾向があることは分かっています。でも以前、腰を患ったことがあって、スイングで腰に負担をかけるのが怖いん…
2015/02/18女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドを得意クラブに! 小橋絵利子

持っている人は、ボールに当てにいく傾向が見られます。ティアップしたドライバーなら思いきって振りきれるのですが、ボールの位置が低くなった途端、インパクトでスイング自体が終わってしまっているのです。これで…
2017/12/30ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>脇腹のストレッチ

? カートの乗り降り、ティアップやカップからボールを拾い上げる動作など、ゴルフのプレーで体を前屈する動きは数多くあります。 腹斜筋がもっとも大きく関わるのは、スイング時における上体の捻転に関する動作です…