2024/05/17国内男子

愛犬に癒やされた平田憲聖 自己ベスト「61」で急浮上

◇国内男子◇関西オープン 2日目(17日)◇名神八日市カントリー倶楽部(滋賀)◇6869yd(パー70) 穏やかな笑みをたたえて平田憲聖が一日を振り返った。「風が昨日ほどじゃなかったですし、楽に回れました」。昨年の本大会第3ラウンドにマークした「63」(パー7…
2024/05/17国内男子

平田憲聖が単独首位 石川遼49位、蝉川泰果は58位

◇国内男子◇関西オープン 2日目(17日)◇名神八日市カントリー倶楽部(滋賀)◇6869yd(パー70)◇晴れ(観衆1082人) 31位から出た平田憲聖がボギーなしの9バーディ「61」をマークし、通算9アンダーで単独首位に立った。昨年「日本プロゴルフ選手権」以…
2024/05/17国内女子

竹田麗央が首位浮上 高木優奈2位、岩井明愛と河本結が3位

◇国内女子◇ブリヂストンレディスオープン 2日目(17日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦コース(千葉)◇6731yd(パー72)◇晴れ(観衆2460人) 第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。4位から出た竹田麗央が1イーグル5バーディ、2ボギーの「67」でプレーし…
2024/05/17国内女子

常文恵が初優勝へ単独首位で最終日 アマ中村心2打差3位/女子下部

◇国内女子下部ステップアップツアー◇ツインフィールズレディース 2日目(17日)◇ゴルフクラブ ツインフィールズ ゴールドC(石川)◇6484yd(パー72) 常文恵が3バーディ、2ボギーの「71」で回り、通算4アンダーで初日からの首位をキープして最終日を迎え…
2024/05/17PGAツアーオリジナル

10年ぶりメジャー制覇なるか マキロイの10年前とのギア比較

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 前回、バルハラGCでメジャーが開催されたのは2014年の「全米プロゴルフ選手権」。当時はロリー・マキロイ(北アイルランド)がフィル・ミケルソンに1…
2024/05/17全米プロゴルフ選手権

337億円超 LIV移籍のラームがアスリート長者番付で世界2位

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 米経済誌のフォーブスが16日、世界のスポーツ選手長者番付を発表した。 ゴルフ界からは世界ランキング5位のジョン・ラーム(スペイン)が337億円(2…
2024/05/17全米プロゴルフ選手権

第一子誕生で復帰のシェフラー 今週はキャディが家族を優先

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) スコッティ・シェフラーがメジャーで戦線復帰した。メレディス夫人が8日に第一子の長男、ベネットちゃんを出産。同じ週のPGAツアー「ウェルズファーゴ選…
2024/05/17ツアーギアトレンド

タイガー・ウッズの最新14本をバルハラで激写

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) タイガー・ウッズがバルハラに帰ってきた。今から24年前の本大会でのウッズの優勝が記憶に残っているファンの方も多いに違いない。当地を攻略するバッグの…
2024/05/17全米プロゴルフ選手権

中島啓太のメジャーの“鬼門”は2日目に「耐えて、粘り強く」

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 巻き返しへの満足感に浸ることなく、中島啓太は「しっかり明日も集中してプレーしたい」と表情を引き締めた。イーブンパーの65位。決勝ラウンド進出圏内(…
2024/05/17ギアを愉しむ。

0.5インチの差を知る必要はあるのか 一周回って考えるクラブの長さ/ギアを愉しむ。

自分に合う長さは、実は無段階! 43.5、44、44.5、45インチ…。ドライバーの長さ(レングス)は大抵、半インチの単位で推移している。アイアンの番手間も半インチが基本。半インチ(1.27cm)の差を大きいと取るか、微差ととらえるかはプレーヤーにもよるが、工…
2024/05/17米国女子

準備が光った西郷真央 人生初「補欠リスト1番」からドタバタ2位

◇米国女子◇みずほアメリカズ・オープン 初日(15日)◇リバティーナショナルGC (ニュージャージー州)◇6677yd(パー72) 人生で初めて「補欠リスト1番」で迎えた試合の始まりはドタバタだった。 前週「コグニザント ファウンダーズカップ」最終日に「76」…
2024/05/17全米プロゴルフ選手権

ザンダー・シャウフェレ メジャー史上初2度目「62」の“舞台裏”

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 前週「ウェルズファーゴ選手権」で、ロリー・マキロイ(北アイルランド)との最終日最終組の一騎打ちに敗れたザンダー・シャウフェレ。翌週メジャーの舞台で…
2024/05/17米国女子

フェアウェイキープ率100% 西村優菜は復調の兆しの2アンダー

◇米国女子◇みずほアメリカズ・オープン 初日(15日)◇リバティーナショナルGC (ニュージャージー州)◇6677yd(パー72) 5月初旬の国内メジャー「サロンパスカップ」を終えて米国に戻ってきた西村優菜は、うつむいて歩くシーンが目立った。突如狂いだしたショ…
2024/05/17全米プロゴルフ選手権

最終18番の“ジャッジミス”に悔しさも 久常涼「途中まではプラン通り」

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 最終18番(パー5)、久常涼の3打目はグリーン左奥をわずかにこぼれたカラーに止まった。そこからピンに向かう下り傾斜となる寄せでパターと迷った末にウ…