2014/03/27ギアニュース

世界最多512個ディンプルの『JPX DE』

ミズノは3月18日、ゴルフボール『JPX DE』の記者発表&試打ラウンドを開催した。東京都心では風速17.7m/sの春一番が吹き、ゴルフ場では砂埃が舞うほどの悪天候の中、発表されたのが空気力学を応用…
2022/03/08優勝セッティング

冴えたゲームメーク 西郷真央初Vを支えた14本

たという。「安心してバンカーから出すことに集中できたので、いいジャッジができた」 新たにミズノのドライバー「ST-X 220」を投入した。4日間を通したフェアウェイキープ率は40/56(71…
2012/10/08新製品レポート

「ルーク・ドナルドが監修」ミズノ MP-64 アイアン

います。 【タッキー】バックフェースを見ると、MP-63とMP-62の中間って感じ。だけど、構えてみると今までのMPとは全然違う。MS(ミズノスタッフ)時代のモデルに、こういう顔のアイアンがあったんだ
2012/10/10ギアニュース

秋冬は『ムーブダウン』で寒さ対策

ミズノは10月12日、昨シーズン大ヒットした『ムーブダウン』の2012年秋冬モデルを発売する。ダウンジャケットを着用してもゴルフがプレーできる動きやすさで、昨シーズンはほぼ完売。競合他社も同様の…
2010/05/21ギアニュース

2010年春夏ウエアはバイオギアとコーディネート

ミズノはこのたび、2010年春夏ゴルフウエアを発売した。同社は、今年3月に飯島茜プロとゴルフウエアのアドバイザリー契約を結び、レディースウエア事業にも注力している。 写真左のグリーンを基調とした…
2009/03/17ギアニュース

落ち際にもうひと伸びの『482』

ミズノは3月13日、新設計ディンプルと独自のクロスコア構造で飛距離アップを可能にした『クロスエイト プレミアムソフト482』(店頭予想価格6930円前後)を発売する。クロスエイトシリーズでは初の…
2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

昨今、三角形、四角形のドライバーが流行っているが、ミズノが五角形(ペンタゴン)のドライバーを発表した。今回、異形ドライバーの最先端を調査すべく、試打マシーンことマーク金井が徹底試打を行った。 ロフト
2013/08/26ギアニュース

軽快な足運びをサポート『バイオギアタイツ』

ミズノは8月26日、長時間のプレーでも軽快な足運びをサポートする段階的圧力設計のゴルフ専用タイツ『バイオギアタイツBG3000R』(6300円)を発売する。 このタイツは、ラウンド後半に下半身が安定…
2013/03/28ギアニュース

新素材ドライアクセル搭載のバイオギア

ミズノは3月、発汗時のべたつき軽減と紫外線カット機能を搭載した『バイオギア ドライアクセルUV』を発売した。コンプレッションインナーは少量の汗でもべたつきを感じやすいゴルファーも多いことから…
2011/05/19ギアニュース

アイアンキャンペーンで6代目はイエローバット

ミズノは5月20日より2ヶ月間、「MP」または「JPX」シリーズのアイアンやウエッジを6本以上購入した方を対象としたキャンペーンを開催する。対象商品購入者全員に、同社オリジナル(非売品)の「素振り…
2009/02/24ギアニュース

左右非対称ソールで飛ばす

ミズノは2月20日、左右非対称のソールをもつスパイクレスゴルフシューズ『ライトスタイル016』(店頭予想価格1万3650円前後)を発売する。同社テストによると、平均飛距離で約5ヤードアップした飛距離…
2017/01/23新製品レポート

「驚くほど曲がらない」ミズノ JPX900 フェアウェイウッド

。僕の見た感じだと、リアルロフト角は17度ぐらいありそうです。 【ミーやん】ミズノのクラブというと打感が良さそうなイメージですが、このモデルに関しては重厚な打感というわけではありません。悪く言うと
2020/05/04新製品レポート

引っかけにくくて飛距離性能が高い ミズノ ST200 ドライバー

使いやすそうな雰囲気になっています。引っかけグセのある僕にも安心感があります(笑) 【ツルさん】 フェース素材にβチタンを使った「コアテックフェース」や、ミズノ独自の溝構造「ウェーブソール」など、基本的…