2013/11/07トップアマのコース攻略

Vol.23 富士クラシック 富士山の麓を横切るように展開するコース。ショット、パットともに、つま先上がりがつま先下がりか、まずはライを把握することが重要。

。ティショットでミスしてしまい、セカンドショットの距離が残った場合はバンカーの手前に刻む勇気も必要になるでしょう。グリーンは手前が右に、奥が左に傾斜している形状。ピン位置に合わせて傾斜の下に付けるように…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.14 レイク相模カントリークラブ グリーンには微妙なアンジュレーションと計算されたレイアウトなので、ショットの精度が要求されるコース

ですが、ティショットの狙い目は左サイド。傾斜があるため、ミスしてもナイスキックが期待できます。セカンドショットの落としどころが見えないブラインドホールなので、パー5ではありますがティショットは正面に…
2014/09/03女子プロレスキュー!

“中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有

、基本となるアプローチからバンカーまで、ベタピンに寄せるポイントを教えてもらった。1回目のテーマは、30~80ヤードの中途半端な距離が残った時。コントロールショットで寄せるレッスンだ。 米澤有(よねざわ…
2021/12/24サイエンスフィット レッスン

ショットが不安定になったら基本4原則をチェック

突然ショットが不安定になるのは、よくあること。むしろ、安定したショットを維持するほうが難しいものです。しかし、日頃から基本に立ち返ることで、ショットの安定性は強化できます。今回お話するのは、初心者が…
2016/11/28近藤共弘プロの超シンプル思考

第11回「深いラフからのアプローチ」

ザックリミスの原因は? せっかくグリーン周りまできたのに、ボールが深いラフにあり、ミスショットして大たたき―。こんなケースはよくありますよね。ラフからのアプローチに苦手意識を持っているゴルファーの…
2018/10/14女子プロレスキュー!

ウッドとアイアンで打ち方は一緒? セキ・ユウティン

「フェアウェイウッドでのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさんの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)が苦手です。そもそもFWなどの長いクラブと、アイアンやウェッジなどの短いクラブ…
2018/01/14女子プロレスキュー!

方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂

入れている最低限のポイントを教えてください」 【川崎志穂のレスキュー回答】 ドライバーのコントロールショットで重要なことは、スイングテンポを一定にすることです。曲げたくないなと思うティショットでは…
2018/07/29女子プロレスキュー!

夏ラフ対策「浮いてるor沈んでる?」 金澤志奈

「ラフからのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「夏場のラフは飛んだり飛ばなかったり、安定した距離が出せません。ラフからどのようなことに注意して打てば良いですか…
2022/12/21女子プロレスキュー!

冬ゴルフ 寒い朝でもストレッチ、これだけは…! 加藤沙弥

ますか?」 【加藤沙弥のレスキュー回答】 気温が低い冬のラウンドでは、筋肉の収縮によって思うように上体が回らず、ミスショットを誘発してしまうものです。ただ、万全な準備法となると、20~30分の…
2014/06/09植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.10 飛ばすためのフォロー・フィニッシュ

ません。ただ、しっかりと振り切ることで、ミスショットの度合いを抑える効果があるので、どんなショットでもフィニッシュまで振り切ることは大切なことです。ぜひ実践してみてください。 【動画】Lesson.10 飛ばすためのフォロー・フィニッシュ ポイントは腕を体から離すことと、ヒジの向きです!
2014/01/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.48 グリーン周りの基本

グリーン面が見えているときは受けグリーン パー4のセカンドショットミスしてしまったり、パー5の2打目でグリーン近くまで運べたときのアプローチショットが今回のテーマです。この状況からいかに寄せワン
2014/05/07サイエンスフィット

アプローチはダウンブローが正解!

アプローチが苦手な人は、これを実践すると、すぐにアプローチの苦手意識が解消するはず!多くのアマチュアは、ロフトの寝たクラブを扱うほど、すくい上げるイメージが強くなりがちで、ダフりやトップといったミス
2012/04/25サイエンスフィット

アプローチが楽しくなる3つの打ち方を極めよう

。この3つの距離では、それぞれ3つの打ち方を当てはめることが、アプローチのミスを防ぎ、よりシンプルにするポイントなんです。 “科学の目”で原因解明! 前回、お話したとおり、オープンスタンスを作る際に…
2016/10/26女子プロレスキュー!

“ラフからは体の回転で運ぶ” 中山三奈

! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ お手本ショット ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今回のレスキューPOINTは「体の回転」。詳しくは、次のページへ→ 【解説】 中山三奈(なかやま・みな…
2010/01/06上達ヒントの宝箱

左足下がりのバンカーショット

左足下がりのバンカーショット いや~な左足下がりのライ…しかもバンカー。こんなシチュエーションでも上手く打つコツを伝授します! こんな風になりがち ボールが上がらなそう…そう思っても決してこんな風に…
2021/12/09振るBODYメソッド

股関節の可動域を広げて「頭の動かない」スイングを作ろう

ミスショットの大きな原因に『スイング中に頭が動いてしまう』ことがあります。右打ちだと、トップで右に動いた頭がインパクトでは左に動く。狙いがあり動かしている場合は問題ないのですが、無意識に動いてしまっ