2015/04/27topics

パットで何打損していますか?

スコア90台)の2人。 最初にミスが出たのが、2番ホール(パー4)。ぶっちゃあさんは、3打目、残り30ヤードのアプローチを1.5メートルに寄せるも、下りのパーパットを2メートル近くオーバーしてしまう…
2015/05/13女子プロレスキュー!

“距離感を「感覚」だけに頼らない!”坂下莉彗子

パーで抑えるアプローチ」をレスキュー! 今回からスタートするのは、昨年プロテストに合格したばかりの注目新人・坂下莉彗子プロのレッスン。テーマは、「しっかりパーで抑えるアプローチ術」だ。練習の大半を…
2013/12/19トップアマのコース攻略

Vol.29 ラインヒル ゴルフクラブ

ショットが必要になるでしょう。 16H・P3・156Y 打ち下ろしのパー3ホール。ティグラウンドは林で囲まれていますが、グリーン左サイドの木が低く風が抜けるレイアウトです。風が回ることがあるので番手選び…
2019/06/21中古ギア情報

ウッドランドの小技を中古クラブで身につける

「ピン G410 PLUS」を使用。飛距離性能と方向安定性を両立したドライバーで市場の評価が高いが、3月に発売されたばかりで、中古ショップではまだほとんど見かけない。 最終日の14番(パー5)で見事に2…
2022/06/26topics

西日本の高難度&コンディション良好なおすすめゴルフ場

(広島県) <担当おすすめポイント> 自然の松林の造形を巧みに利用し、上級者向きの戦略性に富んだコースとなっています。常にショットの正確性が求められ、特にティイングエリアとグリーン上の風向きが違うパー3は…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.15 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 落とし場所が限られている戦略性の高いコースで最大の特長は空間のハザード。攻略ルートを見抜く力が必要なコース

から順目の下りですがスピードはそれほど速くないので思い切って奥目を狙うと外した時にアプローチしやすいはずです。 17H・191Y・P3 両サイド、左手前にバンカーがあるパー3ホール。バンカーの配置から…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.14 レイク相模カントリークラブ グリーンには微妙なアンジュレーションと計算されたレイアウトなので、ショットの精度が要求されるコース

山梨県上野原市棡原5000 今回のトップアマチュア:遠山幸夫さん 6H・153Y・P3 ティグラウンドからグリーンまでは10ヤード程度の打ちおろし。グリーンの奥に造作物があり、美しい庭園のような趣…
2015/03/25女子プロレスキュー!

パー5のセカンドショット、何で打つ? 小橋絵利子

攻める? 刻む? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「パー5ホールのセカンドショットで、いつもクラブ選択に悩みます。どんなことに注意して選べばよいですか?」 パー5のロングホールは、バーディが取れる…
2013/10/03トップアマのコース攻略

Vol.18 ニュー南総ゴルフ倶楽部 明確な攻略ルートを立てずにプレーしていると、コースの罠にはまってしまう難しいコース。

210ヤードある長いパー3ホールです。グリーン手前には池、そして手前から右にかけてバンカー、右奥にもバンカーが配置されているシチュエーションです。グリーンは全体的に受けていますが、右サイドが高く左が低い…
2018/04/01HOTLIST2018

ヘッド重量を自由に選べる ピン ヴォルト 2.0 パター

タングステン製ウェートがトウとヒールに配置されており、長いモデルのウェートは標準モデルよりも15グラム軽くなっている。ブレードタイプは5種類あり、モデルによってマットブラック、カッパー、そしてプラチナ仕上げなど…