2022/01/11世界ランキング

畑岡奈紗6位、笹生優花8位で変わらず/女子世界ランク

から39位に上がった。 前週、世界ランク1位の在位期間が通算26週となり、米国勢として歴代トップ(それまではステーシー・ルイスの通算25週)となったネリーコルダは通算27週に更新。2位コ・ジンヨン
2020/09/13ANAインスピレーション

【速報】渋野日向子はバーディ発進 畑岡奈紗も序盤に伸ばす

のダブルボギーとし11番はパーで3オーバー。同じくインから出た畑岡奈紗は11番(パー5)から2連続バーディを奪って3アンダーとしている。 午前9時50分(日本時間午前1時50分)にティオフするネリーコルダが通算11アンダーの首位にいる。
2020/03/03世界ランキング

渋野日向子は1つ下げ12位に/女子世界ランク

ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」が中止となるなど、世界の主要ツアーの試合がなかったため、1位コ・ジンヨン(韓国)、2位ネリーコルダらトップ10に変動はなし。5位の畑岡奈紗が日本人トップ、渋野が2
2021/09/07国内女子

吉田優利が日本勢4人抜きで77位に浮上/女子世界ランク

ネリーコルダ、2位コ・ジンヨン(韓国)、3位朴仁妃(韓国)のトップ3以下、6位笹生優花を含む11位の畑岡奈紗まで変動はなかった。 日本勢は、稲見萌寧が24位、古江彩佳が26位でともに変わらず。渋野
2021/10/19世界ランキング

古江彩佳24位 勝みなみは6ランクアップ/女子世界ランク

。 米女子ツアーは前週の試合がなく、1位ネリーコルダ、2位コ・ジンヨン(韓国)、3位朴仁妃(韓国)以下トップ9まで変動はなし。笹生優花は5位、畑岡奈紗は7位のままだった。 主な日本勢は、稲見萌寧が
2021/08/24世界ランキング

小祝さくらが55位に浮上 「全英女子」覇者は38ランクアップ/女子世界ランク

ダウン)、古江彩佳は26位(変動なし)、渋野日向子は42位(3ランクダウン)。 1位ネリーコルダ、2位コ・ジンヨン(韓国)、3位朴仁妃(韓国)、4位キム・セヨン(韓国)のトップ4に動きはなく、リディア・コー(ニュージーランド)が1ランクアップし、トップ5入りした。