2015/07/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 トーナメントコースを楽しもう

、プロだけではなくアマチュアでも十分攻めがいがあるホールだと思いますので。 東の10番は“攻めのゴルフ”で (横山)まずティショットですが、左のOBは当然気になりますが、右のクロスバンカーの
2015/06/24女子プロレスキュー!

入るパットは構えから! 山里愛

ください。 撮影ホール/ 1H Par5(Reg.471y、Champion.520y) ストレートで緩やかに打ち下ろしていくロングホール。ティショットで左右のバンカーを避けフェアウェイに置ければ2オンも狙える。グリーンは手前から攻めるのがベター
2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

目指す 撮影ホール/ センチュリー・シガ・ゴルフクラブ 17H Par4(Reg.422y、Back.454y) ティショットを悩ます、フェアウェイど真ん中にある大きな一本松が印象的なミドルホール。グリーンは手前が受けグリーン、後方は奥へ傾斜している上、奥はバンカーやOBゾーンがあり気が抜けない
2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

レギュラーツアーを目指す 撮影ホール/ センチュリー・シガ・ゴルフクラブ 15H Par5(Reg.528y、Back.549y) やや右ドッグのロングホール。ティショットはフェアウェイ右寄りの一本松より
2015/12/02女子プロレスキュー!

“実戦で役立つロブ&スピン” 兼岩美奈

コース/ 北コース 9H Par4(Reg.407y、Back.428y) ティショットでは左サイドの池、セカンドもツマ先上がりの傾斜が待ち受けるフィニッシングホール。距離も長く、思い切ったショットが好結果をもたらす
2015/10/07女子プロレスキュー!

楽々2オン! FW&UTの飛距離アップ 井上莉花

632yある名物の超ロングホール。ティショットはプレッシャーがなく思い切り打っていけるが、第2打からはきつい打ち上げが待っている。距離感に注意して番手を選びたい
2014/01/22河本&藤森のGOLF開眼物語

第3話 前傾角度キープで球まっすぐ!

、自然とフェースがストレートに降りてきます」と、ライ角通りにインパクトをする大切さを説く。「たとえば、ツマ先上がりのライでは、傾斜が強くなればなるほどボールがフックしやすく、ティショットではスライスが
2014/02/06トップアマのコース攻略

Vol.30 筑波東急ゴルフクラブ

100ヤード前後、左右にある大きな木をどのように通過していくかが攻略のポイントになります。まず、ティショットは左サイドが狭く、ミスをすると距離が残ってしまいます。理想はセンターからやや右サイドですが、右
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

いるパー5。セオリー通りに攻めるなら、200ヤード向こうに見える左サイドのバンカーの右サイドが狙い目。ですが、2オンを狙いたい、ティショットで距離を稼ぎたいと考えるなら右サイドの2本の木の左サイドを
2013/10/31トップアマのコース攻略

Vol.22 麻生カントリークラブ 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

高台に設置されています。気持ちよく飛ばせるシチュエーションですが、落下地点は上り傾斜になっているため高い球でティショットを打っていきたいところです。ベストルートはフェアウェイセンターから左サイド。右
2014/04/02河本&藤森のGOLF開眼物語

第10話 左を狙って右に押し出せ

ティショットはフェアウェイをとらえ、ピンまで残り115ヤード――。グリーンに乗せるには難しくない距離であり、バーディチャンスにつけられる可能性も十分にある。だが、そんな時に限ってミスをしてしまうと頭を
2018/06/21サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】

ます。このままだと、飛ばないドライバーをティショットで選択する意味がないですし、本来いちばん飛ばせるはずのドライバーが飛ばないのは、スイングに問題があるからだと思います。弾道は、フェード系ですが
2018/06/28サイエンスフィット レッスン

腰が正しく回ればアタマは残る!【後編】

ドライバーをティショットで選択する意味がないですし、本来いちばん飛ばせるはずのドライバーが飛ばないのは、スイングに問題があるからだと思っています。弾道は、フェード系ですが、ときどき引っかかることもあります
2017/03/23サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

受講者の悩み 「コースでは、ドライバーのティショットでときどきフックも出ますが、大きなスライスが出ることはなく、飛距離も伸びました。すごくいい感じのドローボールも出るようになりました。ただ、自分で
2015/05/28S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 標高が高いゴルフ場の番手選び

そうで、ティショットで260ヤードを打つと、池に入るんです。260ヤードと聞くと届かないという人が大半だと思いますが、実際に打つと想像以上に飛んでしまい、その罠にはまってしまうんですね。 (S吉)逆に
2015/05/07S吉クンのゴルフ研究

S吉クンのゴルフ研究 report.11 砂にもいろいろありまして

インググラウンドを平らにできたのです。これだと、微妙な傾斜でティショットに影響が出ることもありません。 (S吉)し、知りませんでした……。 (北野)おっと、話がそれました。グリーンの砂の話でしたね。グリーンの砂
2015/04/02S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 コースにある池の存在意義

? そうなんですか? プレーに関係ない池が必要なことも (永井)一つはもちろん、S吉クンやゴルファーのみなさんが苦手な、戦略的な目的で設置された池です。ティーインググラウンドの前に配置してティショット
2021/04/17サイエンスフィット レッスン

右を嫌うとチーピンが出る人はココをチェック

避けたいというティショットの場面で、どうしてもチーピンになってしまうのが悩みです。おなかを回転させて振ることを意識していますが、解決の糸口が分かりません…」(小澤さん、ベストスコア79)。 サイエンス
2016/03/23女子プロレスキュー!

“ブレないアドレスの作り方” 中井美有

ドッグレッグのミドルホール。打ち上げのティショットは右の山裾が狙い目。一方やや打ち下ろしとなるセカンドは距離のジャッジがポイントとなる