2013/06/07ウェグマンズLPGA選手権

初日中止を受けて日本勢6人のコメント 藍「天気には勝てない」

米国女子メジャー第2戦「ウェグマンズLPGA選手権」初日は、スタート前から見舞われた雷雨によりキャンセルに。明日2日目に予選第1ラウンド、3日目に第2ラウンドを行い、最終日に決勝ラウンド36ホールを行う決定が下された。なお、ウェイティングだった片平光紀の出場が…
2013/06/04米国女子

比嘉が66位に急浮上! 宮里藍は10位に後退/女子世界ランク

USLPGAツアー第13戦はアメリカ東部ニュージャージー州開催の「ショップライト LPGAクラシック」。最終日に3アンダーとスコアを伸ばし通算4アンダーとしたカリー・ウェブ(オーストラリア)が優勝。ツアー通算39勝目を挙げたウェブは、前週12位から4つ順位を上…
2013/06/02米国女子

有村が4位タイに浮上 日本勢は4選手が決勝へ

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシック 2日目◇ストックトン・シービューホテル&GC(ニュージャージー州)◇6,155ヤード(パー71) 宮里藍、宮里美香、有村智恵、上田桃子、上原彩子の日本人5選手が出場している今大会。初日に45位タイとまずまずのスター…
2013/06/01米国女子

宮里藍は12位タイ発進 首位はA.ブルーメンハーストとM.ジュタヌガン

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシック 初日◇ストックトン・シービューホテル&GC(ニュージャージー州)◇6,155ヤード(パー71) 3日間競技で行われる米国女子ツアー「ショップライトLPGAクラシック」。日本勢はフルシーズンの出場資格を持つ宮里藍、宮…
2013/05/28米国女子

森田が35位浮上! 藍は9位キープ/女子世界ランク

USLPGAツアー第12戦の新設大会、バハマ島開催の「ピュアシルク バハマ LPGA クラシック」は天候不良のため12ホール、パー47という設定を3回プレーして勝者が決まった。通算11アンダーでツアー初優勝を挙げたI.H.リーは賞金19万5000ドルを獲得する…
2013/05/21米国女子

有村は28位キープ、若林、金田ら上昇/女子世界ランキング

USLPGAツアー第11戦「モビールベイLPGAクラシック」では有村智恵が、第3ラウンドで7アンダー「65」を記録して浮上、最終的には通算11アンダーで22位タイフィニッシュ。1.643点を獲得した有村の世界ランクは前週と同じ28位と変動はなかった。ちなみに有…
2013/05/14米国女子

好調佐伯、森田が世界ランク上昇!

先週はUSLPGAツアーでは試合が開催されずオープンウィークとなっていたが日本、中国、欧州トルコ、そしてアメリカ2部ツアーが行われていた。日本女子ツアー第10戦目、公式競技となる「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」では、4日間アンダーパーを記…
2013/04/30米国女子

2週連続Vの佐伯三貴が 37位に浮上/女子世界ランキング

新設大会となる「ノーステキサスLPGAシュートアウト」で優勝したのは、2週間前に世界ランク1位に浮上した朴仁妃(韓国)。今回の試合でも「67-70-67-67」と連日スコアを伸ばし、通算13アンダーで今シーズン3勝目を挙げている。世界ランク2位のステーシー・ル…
2013/04/16米国女子

舞台はハワイ 宮里藍が大会連覇に挑む

米国女子ツアーの今季第7戦「LPGAロッテ選手権」が、4月17日(水)から20日(土)までの4日間、ハワイ州のコオリナGCで開催される。 今年で第2回目を迎える今大会。新規競技としてツアーに加わった昨年大会は、2日目に首位に並んだ宮里藍が決勝ラウンドで盤石のプ…
2013/04/16米国女子

朴仁妃が世界No.1浮上! 僅差のトップ4/女子世界ランク

メジャー競技「クラフトナビスコ選手権」で優勝した朴仁妃が世界ランキング1位に上がっている。今シーズン2勝を挙げたステーシー・ルイスは、3月18日付のランキング以来4週間トップランクに君臨していた。1位の朴から4位のチェ・ナヨンまではあまり差が開いていないので、…
2013/04/09米国女子

朴仁妃が世界1位に肉薄! 比嘉が躍進/女子世界ランキング

メジャー競技「クラフトナビスコ選手権」は朴仁妃(韓国)が優勝。2008年の「全米女子オープン」に続いてメジャー2勝目を挙げた朴は、世界ランキングポイント100点を獲得、自己ベストとなる世界ランク2位に浮上している。トップをキープしているステーシー・ルイスとの差…
2013/04/06GDOEYE

ミッシェル・ウィ、天才少女の先へ

03年、アマチュアとして「クラフトナビスコ選手権」をプレーしたミッシェル・ウィは当時13歳。「72-74」の2オーバーでの予選通過は、LPGA史上最年少記録。それだけに留まらず、3日目に「66」をマークすると、最終日最終組で優勝争いに絡む活躍を見せ9位タイと大…
2013/03/26米国女子

宮里藍は6位浮上 一ノ瀬がジャンプアップ/女子世界ランク

スペイン出身、ツアー4年目のベアトリス・レカリが米国女子ツアー「キア・クラシック」で勝利。ツアー2勝目を挙げた。前週世界ランク40位だったレカリは26位に浮上。プレーオフで敗れたキム・インキョンは15位(6ランクアップ)となっている。 日本勢は宮里藍が24位で…
2013/03/19米国女子

S.ルイスが世界1位へ! 藍は7位浮上/女子世界ランキング

昨年LPGAツアーの最優秀選手賞「ロレックス プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」に輝いたステーシー・ルイスが宮里藍を逆転し優勝。今回の優勝で世界ランキングポイント62点を獲得したルイスは前週の3位から一気にトップに浮上。これまで2年間以上(109週)世界ランク1位…
2013/02/22GDOEYE

宮里美香の目に映る、15歳の天才少女

先週の米国女子ツアー開幕戦「ISPSハンダオーストラリアン女子オープン」で優勝争いを演じたニュージーランド国籍で15歳のアマチュア、リディア・コー。今週の第2戦「ホンダ LPGAタイランド」でも好調は変わらず、初日を10位タイで終える好スタートを切った。 彗星…
2012/12/18米国女子

藍、美香はトップ10キープ 17歳ヒョージュがプロ初勝利/女子世界ランキング

前週は韓国女子ツアーと中国女子ツアー共催の「現代中国オープン」が行われていた。6月の日本女子ツアー「サントリーレディスオープン」で優勝を飾ったキム・ヒョージュがプロとして初優勝を飾った。1995年7月生まれ、17歳のキムは世界ランクで前週比18ランクアップ、自…
2012/12/11米国女子

チェ・ナヨンが女王ヤニに接近/女子ランキング

前週は台湾と中東ドバイ(欧州女子ツアー)で世界ランキング対象の試合が行われていた。台湾開催の「SWINGINGSKIRTS2012WORLDLADIESMASTERS」で優勝したのはチェ・ナヨン(韓国)。31点のポイントを獲得した世界ランク2位のチェと世界ラン…
2012/11/27米国女子

藍変わらず、美香が1ランクアップ/女子ランキング

日本女子プロゴルフツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で優勝したイ・ボミ(韓国)は世界ランクポイント19.5点を獲得。今シーズンは日本女子ツアーで3勝を挙げたイ・ボミは前週比2ランクアップの32位に上昇。USLPGAツアーで賞金女王に輝…
2012/11/20米国女子

佐伯三貴が35位浮上、藍は9位に後退/女子世界ランキング

USLPGAツアー最終戦「CMEグループ タイトルホールダーズ」を制したのは韓国のチェ・ナヨン。今シーズンは「全米女子オープン」のメジャータイトルを獲っているチェは、今回の優勝で世界ランキングポイント62点を獲得して前週比2ランクアップ、世界ランク2位に復帰と…
2012/11/13米国女子

藍8位、美香10位をキープ 朴仁妃が3位浮上/女子世界ランキング

USLPGAツアーはアジア4連戦が終了、第26戦は「ロレーナ・オチョア・インビテーショナル」が中米メキシコ、グワダラハラで行われた。ホストプロを務めるロレーナ・オチョアは2010年に引退を表明していたが、今年はフランス開催の欧州女子ツアーに参戦(22位)してい…